血圧

ままの病院

今日はぱぱがテレワークで家にいたので、ふうちゃんをたのんで私の血圧のお薬をもらいに病院へ行ってきました。

今日の私の病院での血圧は118の72。
暑い季節ということもあっていいかんじです。
なかなかいろいろなお薬をやめられない。
また体重が増量傾向だから、まず痩せないと。
ますます筋力も減っているし、本気で取り組むべきだなぁ。



そのほか便秘のための漢方薬、胃腸薬、胃薬、コレステロール‥1ヶ月分なので大量にもらってきました。
薬剤師さんが、「薬は飲まないに越したことないですから、減らしていきましょう。」と応援してくれました。
痩せたら全て解決する気がする。

お昼頃行ったので、今日も暑いおでかけでした。
今日の東京は34℃になったらしい。
ふうちゃんはお散歩なしでした。

「ままだけずるいよね。」
E5a0ba9b528942b8b0e9578ab56125cc_1_105_c
お留守番中、ぱぱにあまえていたらしい。

土日も気温が高い予想です。
せっかくのお休みもおうち‥かなぁ。
夕方散歩できたらいいね。

| | コメント (0)

通院

ぱぱが家にいるので、今日は私の血圧のお薬をもらいに病院へ行ってきました。
昨夜動悸がして眠れなかったこともあったし、胃腸のお薬もなくなっていたし。

病院は空いていました。

血圧は126の75で問題なし。
動悸も便秘も自律神経が乱れているのだろうとのことでした。
便秘に効くお薬をだしてもらい、心臓のお薬を少し増やしてもらいました。
それで様子をみましょうとのこと。

胃腸を正常にして便秘解消すれば、体調も整ってくるのかな。
運動不足も関係しているのかもしれないな。
先生は、新型コロナの日々でそのストレスも影響しているかもしれない、とも言っていました。
どんなことにも乱されない体作り、をしないとです。

ふうちゃんのお散歩は夕方スーパーまで行きました。
706afea8de0e4485b96c93085aa9c7df_1_105_c
ビニールカーテン越しのやりとりとか無言で距離を置くかんじはいやだけど、今は仕方ない。
じっと我慢の日々はまだまだ続く‥んだなぁ。

| | コメント (0)

通院日そして長散歩

今日は私の病院へ行きました。
病院を変えたら、先生意外といいかげんです。
血圧を測っても数値を詳しく教えてくれないし…。
でも病院に厳しい私が、ま、いっかと思うのはなぜだろう…。
もう他の病院を探すのが面倒だからかなぁ。

評判のいい先生でいつも混むけれど、今日は土曜日のうえ風邪ひきさんが多くて1時間待ちました。
特に問題はなく、血液検査をしてもらっていつものお薬を出してもらいました。
暖かくなったら24時間心電図をしましょう、とのこと。
やっぱり日常脈が飛ぶので、心配な波形がないかチェックしてもらいます。

ふうちゃんはぱぱとぺったりして寝ていたらしい。
お昼から中目黒〜代官山へお散歩に行きました。
ふうちゃんはよく歩きました。
Img_7168
休憩でカートに乗っても、帰り道も降りて歩いてきたよ。
わんちゃんとのすれ違いも上手でした。
今日のごほうびが大きかったからかな。


蔦屋の河津桜は満開〜葉桜になっていました。
Img_7175
今年のお花見はいつになるかなぁ。




| | コメント (0)

119の69

今日は私の血圧のお薬をもらいに午前中病院へ行きました。

今日の私の病院での血圧は119の69。
少し弱めの薬にしても、いい感じ
先生も「寒い時期は高めだから、それでこの数値はいいですね。」と、今のまま続けることになりました。

年末の咳や下痢も、落ち着いたことを報告。
今年は暖かく花粉症も早く症状が出るかもとのことで、早めに服用をはじめてもいいからとアレルギーのお薬もだしてもらいました。
元気に健康に暮らさないとね。

午後からぱぱと代官山までお散歩に行きました。

(ぱぱ 撮影)
ぱぱとさっさか歩いて、休憩ポイントでお弁当を食べ、帰りはカート散歩と、充実したお散歩だったふうちゃんでした。

夜はワインデーなのではりきっています。
土曜日ってわかるんだよね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

血圧上昇

今朝は久しぶりに血圧が145の85と高くて、午前中寝ていました。
ホルモンの関係で自律神経の乱れもあるのだと思う。
寒い時は血圧も上下するのは仕方ないよね。
今までとは違う、を意識して、運動してやせなくちゃ。

午後には落ち着いたけど、寒くて冷えるし…
寒いのもこたえるわー。

夕方ご近所お散歩へ。
今日はノリノリで歩いていたふうちゃん。

寒くないのかな…。

わんちゃんは血圧の心配はないのだろうか?
ふうちゃんもからだだいじに、寒い日は服を着て保温した方がいいかもね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

湿度でばてるよ

午前中息子にふうちゃんをたのんで、内科に行ってきました。
足がつってちょっとしびれているカンジがあったので、先日の血液検査の結果を聞きに行きました。

今日の私の血圧は126の79。
お薬はありがたいな。
肝臓の数値は問題なくなっていたので、やはり“お酒”のせいで数値が高くなっていたようです。
歳を考えてほどほどに…。

足の痺れは心配ないようです。
その他は甲状腺も肝炎も異常なく、今回はちょっとだけコレステロールの数値が高めでした。
とりあえず食事を見直して、野菜をたくさん食べる生活で様子をみましょうとのことでした。
最近は暑くて食べるのも作るのもいいかげんだし、反省です。
からだは食べたものでできているものね。
ふうちゃんのフードだけじゃなく、自分のも考えなくちゃね。

そんなで、今日は午後にぱぱとお散歩へ。
Photo
はりきって歩いていたふうちゃんも蒸し蒸し具合にばててきて、後半は冷え冷えカートでした。

夜、わたしのひざまくらでくつろぐふうちゃん。
Photo_2
おうちが1番快適…だよね。

ねねは今日花火大会へ。
浴衣を着せたけれど、今日は帯の結び方があまかったようで、「ゆるくなってきたー」と報告が…。
素人着付けは慎重にしないとなぁ。
大丈夫だったかな、娘。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

暑いもいやだね

しばらく血圧測定をさぼっていて、朝久しぶりに血圧を測ったら107の76でした。
これは低いのでは?
低血圧の基準値は100以下の60以下ということなので問題はないのかな。

血圧が低いと頭痛、めまい、肩こり、動悸息切れ…などがあるそうな。
汗をかいてふらふらするカンジがあったけれど血圧のせいだったのかな。
おさぼりはいけないね…反省。
高血圧のお薬をのんでいるし、続いたら今度の通院の時に先生に相談だな。

夕方雨が降るかも、とのことだったから午後のおやつを食べてからお散歩へ。
くもっていたけれど、今日も蒸し蒸しでした。
「新しい帽子をかぶってみたよ。」
Photo
ダックスの「D」、ダックスキャップだよ。

今日はお隣のたっくんに会って、いっしょにお散歩して帰ってきました。
たっくんも増量していたとか。
「ドッグフードのカロリーって本当かなぁ。」というお話などで盛りあがりました。
夏場は運動には期待できないし、減量には厳しい季節だわ。

暑いけど寝てばかりというわけでもなく、遊んでいるから運動しているよね。
Photo_2
ネットがあいかわらずお気に入りなふうちゃんです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

健康目標

娘がお昼過ぎに学校へ行くと言うのでふうちゃんをお願いして、私の血圧のお薬をもらいに病院に行きました。
今日の私の病院での血圧は128の85。
下が高い!と思っていたら「大丈夫ですね。」とのこと。
あまり心配しなくていいのかな。

ゴールデンウイーク間際で先月は病院に行けませんでした。
先生も薬局でも「お薬なくなっていませんでしたか?」と心配していただきました。
飲み忘れのがたまっていて問題なく…。
1日1回なんだから、忘れずに飲まなくちゃ。

今回の指導としては
・少しづつでも体重を減らす
・お酒は1日おき
・ストレッチやラジオ体操などを毎日続ける
の3項目。
病院の先生との約束とか…年齢を感じるなぁ…。
簡単そうで継続が難しい。
がんばろう。

夕方お散歩へ。
Photo
ふうちゃんがいなかったら毎日お散歩をしたかどうか…。
つきあってくれるふうちゃんに感謝です。
ちょっと走っても疲れないように、鍛えよう。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

寒いと不調

今日は私の血圧の通院日でした。
寒くなってきて血圧も高め
今日の私の病院での血圧は130の82でした。
でも、看護師さんがやたら話しかけてくるからそのせいで上がったのかも。

咳がなかなかおさまらないことや始まってからの経過を話すと、「風邪の後また違う風邪をひいたのではないか」とのことでした。
呼吸も心音も問題なく発熱もないし喉も腫れたり赤くなったりしていないから、心配ないそうです。

何種類かお薬を処方してもらいました。
薬を飲んだら咳が出なくなりました。
このまま完治するといいな。
薬ってすごい!

ぱぱが「暖かいからランチを食べに行こう。」というので、お散歩しながら近くのイタリアンに行きました。

ほうれん草のパスタで免疫力アップ!

ふうちゃんはお弁当フードとサラダの葉っぱをもりもり食べました。


昨日の夜も咳で何度か起きたので、眠い1日でした。
今日は薬が効いてゆっくり眠れるといいな。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

マグラックス錠

今日は午前中私の病院でした。
先月の血液検査の結果はすべての項目に異常なし。
私もだけど、先生がとても喜んでいました。

今日の私の病院での血圧は134の86。
先生は「話をしちゃったからね。」といつも通りの結果に納得していました。
先生のところでも低い数値になるには痩せるしかなさそう…?

今日は“便秘でおなかが張って胃もむかむかする”と相談して、「マグラックス錠」というお薬を処方してもらいました。
便秘にも効くし、胃にも優しいとのこと。
1回1錠、1日3回服用。
状況に合わせて減らしてくださいとのことでした。
しかし…昼、夜と飲んだけど、全く変化なし。
どのくらいで効果があるのだろうか?
明日の朝、スッキリ?

午後は細かい雨が降ったり止んだり。
傘をささなくてもいい雨で、夕方ふうちゃんをカートに乗せてぱぱとお散歩に行きました。
「タオルまきまきしたんだよ。」
Photo
結局ふうちゃんはあんまし歩かなかったな。

今日から3連休なのに、ににもねねもいなくて夜ヒマヒマなふうちゃん。
Photo_2
あきらめて寝てばかり。
ふたりとも帰りは遅いみたいだから…寝ちゃおうっか。



| | コメント (3) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧