ふうちゃんグッズ

雨で製作

今日はお昼頃まで雨が降っていました。
寒くてセーターを着ました。
暑いよりはいいけど、寒いと体が縮まって疲れます。
梅雨時も寒いのかなぁ。

お散歩にも行けなくて、ふうちゃんはねねのお部屋に行ったり車庫に出てみたり家散歩でした。

私は母の日のプレゼントを作っていました。
今年はこんなかんじ。

もっとお花いっぱいのをと思っていたけどちょうどいい額がなくて、途中まで作って中断していたふうちゃん額を使いました。
あとは何をおくろうかな。

夕方、道路が乾いていたからふうちゃんをお散歩に誘いましたが行く気ゼロ。
シャンプーしてきれいだから汚れるのはもったいないし、まぁいっか、と今日はお散歩をおサボりでした。
減量…は明日から?

かな?

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年 ふうちゃんカレンダー

今日も寒く、からだが冷たい日でした。
血圧が高いかんじがして、数値を見ると気にしてしまうので計測はしませんでした。
今月はまだ病院に行っていないので、行かないとなぁ。

暖房のほかほかのところで、来年のふうちゃんカレンダーを作りました。
おじいちゃんとおばあちゃんにおくらないとね。

ふうちゃんはねむねむで、カレンダーの写真と別犬でした。

おばあちゃんが楽しみに待っているので、さっそく今日送りました。

毎年恒例のカレンダー作りは、写真を撮った時のふうちゃんを思い出し、なつかしい気持ちになる作業です。
一年を振り返り、元気に楽しくすごせたことに感謝です。

ふうちゃんとケンカもするけどね。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

8歳のお食事トレイ

咽が渇いて咳が出るようなので、昨夜は何度もお茶を飲んでみました。
でもね…今度はトイレも近くなって、結局眠ったのか眠れなかったのか…。
しかし少しづつでも快方にむかっているのを感じます。
睡眠時間が少なくても濃い眠りなのか大丈夫になってきたし。

夜に暗い中でコップにお茶を入れようとして、食卓に置いていたアイロンビーズのふうちゃんにドバッとお茶をこぼしてしまいました。
今日作り直したよ。

みほん
2017
今年5月のふうちゃん
8
↑ 8歳のお食事トレイも作りました。
今年はデザインを変えて8歳を強調してみました。
まんなかは透明ビースにしたから光を通すんだよ。

といってもまだアイロンで仕上げていないので、完成は明日です。
なんとか間に合ってよかった。
ふうちゃん的にはどうでもいいものだけど。

今日は午後にお散歩へ。
すっかり涼しくなりました。
もうセミは完全にいないだろう。

ふうちゃんは暑さが落ち着いて快適散歩になるね。
Photo_2
昨年の7歳のお誕生日はヘルニア?になっていました。
ひどくならなくてよかったなぁ。

年々健康が気になってくるけれど、これからも元気に楽しく毎日を過ごそうね。



| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年 ふうちゃんカレンダー

昨日ハウスに逃げていたふうちゃんは、だんだん縦になってハウスからはみ出て寝ていました。
Photo
のびのび寝るにはハウスがせまいみたい。
首が痛くならなかったのかな?

今日はまだ私の咳が出ていたし風邪回復中なのでお散歩をやめようと思ったけど…
ふうちゃんが行きたくてだっこしてきたため、がんばってお散歩へ。
私のお散歩に対する気合いが少なかった?
「無理に行かなくていいよ!」
Photo_2
みたいなお顔をしていました。
ふうちゃんはままを心配してくれるものね。
せき込んで「苦しい…。」とか言うと、すぐそばにきてぺろぺろなめてくれます。
ふうちゃんの癒しの力って大きいよ。

お散歩のあとは、ぬくぬくしながら恒例の“ふうちゃんカレンダー”を作成しました。
「おじいちゃんおばあちゃんにおくるんだよ。」
2017
来年も毎日ふうちゃんを見てもらおうね。

風邪ひきのせいで年末の予定がこなせずにいます。
ま、年末に大掃除ができなくてもできるときにすればいいよね。(まだ2週間あるけど)
もう風邪ひかない宣言!














| | コメント (4) | トラックバック (0)

7歳のお食事トレイ

何かと慌ただしくしていて、今日やっとふうちゃんの7歳のお食事トレイを作りました。
Photo_4
明日、自然光の下で色とか配置とかを確認してアイロンで仕上げます。
なんだか適当なカンジになっちゃったな。

6歳のお顔はまじめバージョンにしてみました。
Photo_5 Photo_6
製作中、ふうちゃんは私の足元でお昼寝ていました。

朝は晴れていたのにだんだんくもってきて、もたもたしていたからお散歩行こうと外に出たら雨が降ってきちゃいました。
トイレだけしておうちに帰りました。
Photo_7
マンホールはトイレなふうちゃん。

今日のふうちゃんのわん歩計は4194歩でした。
歩く日と歩かない日の差が…



| | コメント (4) | トラックバック (0)

額縁ふうちゃん

今日は私の血圧の病院でした。
今日の私の病院の血圧は124の86。
問題なしかな。

先生にまた大腸内視鏡検査を勧められました。
女性のガン1位が大腸ガンらしい。
便秘な私を心配してくれている模様。
「治るがんをみつけなくちゃ。」だって。
早めにって言うのはわかるけど…なんだかねぇ。

ぱぱが「“額縁わんこ”っていうのがあるらしいよ。」というのでさっそく自己流だけどふうちゃんを作ってみました。
Photo_3   
半立体なふうちゃんを100円ショップの額縁に。
毛はちょっと盛りすぎですな。
家族が「あんまし似てない」って言うので修正しなくちゃ。
口元とか目元をもう少し作り込めば似るかな?
背景はどんなのがいいかなぁ。

そんなモデルのふうちゃんは、「お散歩行かない。」って拒否するので今日はお留守番しました。
30分くらいして帰ると、わんわん吠えていました。
「ひどいよね。」
Photo
行かないって言うからさぁ。
そのあとぱぱとお散歩しました。

服を着せられるのが嫌でお外に行きたくないらしい。
お洋服置き場にお洋服がないのを確認していました。
寒いのにねぇ。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年 ふうちゃんカレンダー

今日は父から頼まれていた年賀状を作って印刷して、ついでに毎年母にプレゼントしているふうちゃんカレンダーを作りました。

母が「裏表使えば紙の節約になる。」というので、今年は両面カレンダーにしました。
2016
両面使用って、今までどうして気付かなかったのだろう?
来年は今までのカレンダーを回収して裏を使おうかなぁ。
今年のふうちゃんの表情が盛りだくさんのカレンダー、喜んでくれるかな。

お天気がいいのでおべんとうを持ってお散歩に行きました。
ふうちゃんの好きな公園にむかったので、いつもと違うベンチで食べました。
Photo
風が強くて寒ーいおべんとう。
こんな日に外で食べなくても…なカンジ。

ふうちゃんは私のサンドイッチをねらうので、きゅうりとトマトとレタスと…ほとんど奪われました。
Photo_2
パンにくぎづけ

お昼を食べたあと、ふうちゃんの好きなほうにお散歩したら珍しくいつもと違うコースで遠回りなお散歩になりました。
遊んだことのない公園で追いかけっこもしました。

今日は長い階段を降りたりもしました。
いつも「あぶないからだっこ。」って降りさせないけれど、「ぼく、できるよ!」ってカンジに元気に降りていきました。
腰に悪いから…って階段はいつもだっこ。
ふうちゃんの自由にしたほうがいいのかも。
違うコースはいろいろと楽しいお散歩になりました。
息子は今朝も微熱がありましたが、残業して帰ってくると少し復活していました。
今日も早々と部屋に行って寝るようです。
寝るのが一番!だね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ふうちゃんを食べる

今日はお天気が良くて気持ち良くて、お昼と夕方2回お散歩しました。
日差しはじりじりでも、日陰は気持ちよかったよ。
Photo_4
満足そうなふうちゃん。
Photo_2

今日の夜は息子はごはん食べてくるというし、娘はバイトで帰りが遅いし、ぱぱも遅い。
サッカーの応援があるから、あたためるだけのメニュー“チキンのトマト煮”にしました。

先日娘が「すみっコぐらしカフェ」で、かわいいチキンのトマト煮を食べてきたのを聞いていたのでまねっこをしてみました。

ふうちゃんのいるチキンのトマト煮〜
Photo_3
ふうちゃんに見せても無反応だったよ…

最近は「ひとり晩ごはん」が多い私。
ひとりで食べるごはんも楽しく食べないとね。

今日は“茄子”を入れたから家族には不評かなぁ。
そのぶんピーマン少なめにしたよ。
どっちもおいしいのに。



| | コメント (3) | トラックバック (0)

6歳のお食事トレイ

今年もお誕生日前日に6歳のお食事トレイが完成…。
ぎりぎり好き?私。
2015
昨年ピクシーパパさんからいただいたお誕生日ケーキをイメージしてみました。
ふうちゃんは、細目の決め顔で。

5歳のふうちゃんも作りました。

Photo 5_2
6歳はもっといいお顔がみられるかな。

そして、今年もピクシーパパさんからふうちゃんにケーキが届きました。
ふうちゃんは夢中で箱を開けました。
Photo_2 Photo_4
「今日は冷蔵庫に入れて、食べるのは明日なんだよ。」
空箱の前でむっとするふうちゃん。
たくさんくんくんしたから、あとは明日のお楽しみ〜。
ピクシーパパさん、ありがとうございます。

今日は自転車でゆっくりお散歩をして、西郷山公園に行きました。
Photo_5
ぐるっと一周しておやつを食べました。

自転車に揺られてうとうとして帰ってくると、ふうちゃんはおうちでぱたんと寝ていました。
過ごしやすい日で気持ちのいいお散歩でした。




| | コメント (4) | トラックバック (0)

ダックスのてるてるぼうず

今日はずっと雨でした。
昨年健診をした病院から「お誕生日無料健康診断」のお知らせが来たので、今日お願いしていたのですが…
自転車が使えず、タクシーも全然来なくて、ふうちゃんバッグで歩いて行きました。
(しかも往復)

ふうちゃんのバッグはこんなカンジ。
Photo
100円ショップのはぎれ3枚とファスナー、下に入れるボードなどで800円くらいかかりました。
肩ひもの調節ができるといいけれど、バッグ自体は軽いしふうちゃんの長さも足りるのであとはポケットを付けたりバージョンアップさせて使っていこうと思います。
“担架”という名称がぴったり。

ふうちゃんの健診の結果は問題なし。
なんと足に筋肉がしっかりついている、とのことでびっくりでした。

今日のふうちゃんの体重は8.12㎏。
トイレをしないと100gも多い〜。
200gくらい痩せるといいね、とのことでした。

違う先生に診てもらうといろいろな発見があります。
健康で何より。

お誕生日もあるし、イベントの多い秋。
雨が降らないように、帰ってからてるてる坊主を作りました。
Photo_3
気に入ったみたい。

てるてるぼうずって晴れたらお顔を描くらしい。
Photo_4
こうしてみるとなんだかかわいそうなので、明日お顔を描いて普通にふうちゃんおもちゃにしようかなぁ。
笛を入れればよかったな。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧