美容・コスメ

肌の調子

顔の皮膚炎がなかなか完治しない。
歳のせいもあるのだろうけれど。
病院は、アレルギーの薬とか抗生物質とか内側のしかくれず、塗り薬はプロペトだけ。
かさかさしているというよりもそもそしたかんじなので、何か栄養を与えないと…と思い、探してみた。

花王キュレル薬用クリーム!
朝昼夜使用してみたら、赤みもなくなって皮膚もやわらかくなってきたカンジ。
とりあえずは、キュレルで様子をみることにしよう。
これからだんだん乾燥の季節になっていくし、早く治しておかないと。
しばらく化粧していないけれど、肌の調子はいいみたい。

時間がかかるのは覚悟して、がんばろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

怖・クレンジングマッサージ

一ヶ月くらい前から、こめかみに赤い紅斑がでていた。
アイクリームにかぶれたのかな?と使用中止していたが、今月に入って増えてきた。
範囲が広くなってしまった。
病院に行くと、化粧かぶれ?だろうということで、軟膏と飲み薬を処方された。
でもきかない。
赤みがなくなったかな?と思うとまたでてきてがっかり。

よく考えてみたら、なんとその範囲は、クレンジングでマッサージしていたルート。
どうやら、大事なものまで洗い流していたみたい。


ついに先生が、強い薬を3日間だけ使いましょう、と薬を換えた。
さすが副腎皮質ホルモン剤!
メサデルムというのを4回塗っただけなのに、赤みもかさかさもなくなった!
つけないところの方が、かさかさしているかんじ。

今日病院で、先生と喜びました!
今日処方されたのはキンダベートとスタデルムというのを混ぜたクリーム。
早く完治しますように。

お肌のお手入れは必要だと思うけれど、やりすぎに注意!
化粧品かぶれするなんて…かぶれたのも自分で治せないなんて…
ショックです。
医療費もかなりな出費だったし。

いろいろ勉強になりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふふふ…

朝の体重測定!
バナナダイエットがきいたのか、また一週間500グラム減量に成功していました!
確かにお通じはいいから、そのせいかも。
体脂肪は気持ち少なくなっていました。

定期的な測定と、だいたいの摂取カロリーを把握することが、ゆっくり体重を落とすことにつながると信じて、夏休み後半にむけてがんばろう。
でも落ちにくい重さの時期があり、今はまさにそこ!
減量はそこで挫折した、って体重です。
1キロなんてすぐ増えるし…
ここのふんばりが勝負とみて、新しい一週間取り組もうっと。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

無理…(ToT)

今日のお昼は、韓国風なサラダを食べてカロリーをおさえた、と満足していたけれど、ふと思いました。
夏休みは40日。
その間に3キロは無理…ではないかな?
私は昨年毎月1キロずつ減らしたけれど、とてもいいカンジでした。
もとの体重に戻ってからは、少し休憩という気持ちになっちゃって、現状維持にせいいっぱい。

10日に1キロって考えるといけそうかな?
水でも太るのに…代謝も悪くなっているのに…
とにかく水分とって、運動か。

目標だから、いいのかな?
前向きでいこう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

美容院

二ヵ月半(?)ぶりに行きました。

白髪がなくなって髪も元気になって満足です。

最近はだんだん茶から黒に近い色にしています。

今回は担当してくれた美容師さんがとてもいい感じの人でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シャンプー

最近髪のコシがなくなり、ボリュームもなくなってきてがっかり。
白髪がめだってくるので、染めているのも原因かな?

今いいカンジなのは、シャンプーのあとリンスはせず、タオルドライして洗い流さないトリートメントというのを使うパターン。
髪がふんわりしてまとまる、みたいな。
白髪はかくせないけれどね。

でもせっかく髪がいいカンジなのに、白髪のために美容院へ行って、変に切っちゃうことになるんだよなあ。
年末忙しくなる前に美容院に行こう、と思っていたけれど…悩む。
髪のお手入れも難しい。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダイエット その後

お酒を抜かずにやせよう!とがんばっていますが…
結果とりあえず11月の初めより1.6㎏やせました〜

私が実行していること
1・毎朝同じ時間に体重を量り、体脂肪もチェックする。
2・カロリーを調査して、食べた物を記録してオーバーしないように気をつける。
  もちろんビールなどのカロリーも忘れずに
3・調理中レンジ待ち時間などに腰回し運動をする。
4・朝のうちに2分間くらい深呼吸する。
5・テレビ見るときは全身をマッサージしながら。

今はこんなカンジ
もう簡単に体重が落ちず、逆に増えやすいので悩むところ。
食べ過ぎてるかな、とか減らないときは糖質0などの発泡酒を利用。
あと2㎏減らしたいので、なにか運動を追加したいと思っています。
体脂肪の方を減らさないといけないからね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダイエット法

食欲の秋!
ランチの回数も増え、おいしいものも山ほど!
冬眠前のように食べてしまいそうなので、ダイエット法を調べてみたら、もう何を始めたらよいのか…

お金はかけられないので、ドリンクやサプリメント、レトルトの類いはパスするとして…
私が昨年から1年間で10キロ痩せたのは、多くを食べなかったから。
そして、主にキャベツを食べていた。
でも、調べたらキャベツの食べ方間違っていたみたい。
私は千切りにして、かいわれとかキュウリを混ぜてドレッシングで食べていたけれど、本当はざく切りにしたきゃべつをそのまま時間をかけて食べるらしい。
結果として、時間かかったけれど痩せたからよしとするカンジ?

興味があるのは、脂肪燃焼スープダイエット。
おなかまわりが気になっているからね。
でも…アルコール禁止なんだよなあ。
1週間も。
アルコール呑まなければ、痩せるのはわかっているさ!
私が今ここから痩せないのは、アルコールのせいなんだな。
ビールやめるか、5キロ痩せるか…

結論は、ビール飲みながら痩せてやるさ!
今日からダイエットノート書き始めました。
記録→分析→痩せる!
自己流でがんばることにした!

| | コメント (0) | トラックバック (0)