不調な我が家にお見舞いありがとう。
睡眠をとりゆっくりしたおかげで私のおなかはなんとか落ち着いたようです。
息子もだるさが残っているものの、熱は36.8度に下がりました。
「また上がるかな…?」なんて、ちょっと弱気になって学校へ行きました。
今日・明日とバイトがあるから、気が抜けないカンジ…?
そこで、我が家の運気をあげるためにインテリア風水などを調べてみました。
トイレやお風呂をきれいにお掃除するとか…
リビングをきれいにして家具配置を考慮するとか…
あたりまえのことだけれど、おさぼりぎみなので反省…
大掃除しないとな。
それから…
ペットも風水的には凶みたい…
排泄など“不潔なもの”だかららしい。
ふうちゃんのトイレがリビングにあるのも問題あり。
いまさら変えられない感じがするなぁ。
炭を置いてにおいを吸収させたり,トイレを囲って見えなくしたりする,というのは使えるかな。
でも、悪い気を一番に感じて受けてくれるのもペットだそう。
私たちの身代わりになって知らせてくれているんだね。
ふうちゃんの不調で私たちももっと気をつけるべきでした…
風水というけれど、読んでいるとあたりまえなことばかり。
きれいは気持ちいいし、汚れは身体に悪いものね。
ふうちゃんの元気が我が家の元気だね。

kuniさんにいただいた、ルチルは疲労回復にもいいみたい。

かわいい肉球型〜
息子にもよさそうです。
最近のコメント