ふうちゃん 12歳になる
ふうちゃん12歳のお誕生日おめでとう!
日付が変わった時、ふうちゃんははむはむを終えて満足そうなお顔をしていました。
12歳のはじまりはじまりー。
今日は新しく購入した電動自転車でお弁当を持って有栖川公園に行きました。
ひさしぶりの有栖川、ふうちゃんはちゃんと覚えていました。
大きな木々に囲まれて、リフレッシュできたね。
やっぱりお弁当は楽しいよね。
自転車の旅も計画しよう。
夜は娘が犬も食べられるケーキというのを買ってきてくれて、4分の1食べたよ。
待たされてむっとしているふうちゃん
お誕生日だから特別だよ。
一昨日病院に行って血液検査をしてきました。
腎臓の数値は1だけ減っていたけれど、基準値を超えているからやはり腎臓機能がおちているとのこと。
BUNとクレアチニンは基準値内なので、負担の少ない療法食フードで現状維持です。
とはいえ食べるの大好きふうちゃんだし、お肉も食べつつ腎臓も保っていく食生活を追求していこうと思います。
他は‥?と先生に聞くと「腎臓以外調べなかった‥」と先生。
‥‥せんせーい!
元気な様子だから大丈夫、と健康宣言?してもらいました。
日々の健康観察を大事にしていこうね。
健康問題はいろいろ出てくるけれど(私も)、負けずに元気にすごそうね。
12歳もよろしく!
| 固定リンク
「ダックスのふうちゃん」カテゴリの記事
- ふうちゃんのお誕生日(2022.09.30)
- 2021年 年末(2021.12.26)
- ホワイトダックスへの道(2021.10.01)
- ふうちゃん 12歳になる(2021.09.30)
- のんびりな日々(2021.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ふうちゃん、お誕生日おめでとう。
12歳も楽しい日々になりますように!
リクも耳が聞こえないみたいなんだよ~。
やっぱり年を取るとそういう風になっちゃうんだね。
ケーキ、美味しそうだね。
投稿: すみこ | 2021/10/01 09:15
ふうちゃん12歳誕生日おめでとう!!
腎臓は年をとると一番最初に問題起きてしまうよね。。
血液検査、それしか見なかったってあるかな?
なんか異常値とか出てれば気づくんじゃないかな?きっと。
どんなご飯がいいんだろうね~先生、相談のってくれたらいいのにね~(^^)
療法食もすばらしいけど、手作りご飯もちゃんとバランス考えてたらそれに増していいみたいね。
ま、私は無理だけどね、手作りご飯、めんどくさくてww
投稿: じゃまいここ | 2021/10/01 09:59