« 2021年4月 | トップページ | 2021年8月 »

2021年5月

春の血液検査の結果

フィラリアのお薬を始めることもあって、ふうちゃんは今月はじめに春の健康診断、血液検査をしてきました。

雨が降ったり何かとあって今日やっと結果を聞きに行ったよ。

数値が高いのが3個。
リパーゼ(膵臓)
SDMA(腎臓)
BNP(心臓)

加齢によりいろいろあるよね。
膵臓の数値は今までも何回か指摘されて、結局症状がないからふうちゃんは数値が高いのだろう、ということにしていてそのままだった。
すっかり忘れていました。
先生も症状がないので同じ見解とのこと。
定期的に検査をして結果を見ていく、でリパーゼについてはオッケー。

問題は腎臓。
一月たった2週間後に再検査になりました。
その検査結果で尿検査とかさらに詳しく調べることになりそうです。

心臓は心配なのでエコーで診てもらいました。
前回から1年くらい診てもらっていなかったから、どうかな‥と心配したけれど、前回と変わらずとのことでお薬などはまだ大丈夫でした。

5b70848c6d134ff6b89d6e81c3dffafc_1_105_c
いつも元気で食欲があってわんわんうるさいから病気なんて思わないけれど、年齢的にじわじわくるんだなぁ。
これからは忘れずにちゃんと検査に行くよ。

反省した今日でした。
いつまでも元気でなんでもモリモリ食べて楽しい毎日を過ごすためにも、からだをだいじにしないとだね。

| | コメント (4)

« 2021年4月 | トップページ | 2021年8月 »