2021年 桜の思い出
ブログを引退したように月日が流れてしまいました。
私もふうちゃんも家族もみんな元気です。
コロナは相変わらずでいい方向にいかないけれど、自分のできること、自粛を続けて少しでも早く落ち着くよう祈る日々です。
今年もお散歩しながら桜の季節を過ごしました。
河津桜は1番に咲いて、うれしい春の始まりを感じたよ。
(2月20日 代官山)
暖かい日は自転車でお花見。
(3月22日 明治通り)
今年は雅叙園の川沿いの桜のトンネルも満開の時にお散歩できました。
(3月26日 雅叙園川沿い)
(3月26日 目黒川沿い)
毎年見る桜坂の桜も頑張って歩いて見に行ったよ。
(3月27日 渋谷桜坂)
大きな桜もきれいに咲いていました。
(3月27日 代官山)
見納めに中目黒に行くと、桜の花びらがふうちゃんの背中にあいさつに来てくれたよ。
(4月3日 中目黒川沿い)
桜、また来年きれいに咲いてね。
来年は上野公園とか桜めぐりできますように。
東京の桜はもうすっかり緑の葉っぱ。
緑のきれいな季節に変わっていくね。
最近のコメント