夏眠の日
今日は我が家のほうも外気温38度でした。
屋根が溶けないかな、とか柱が歪むんじゃないか、とか家のことも心配でした。
ニュースで「余計な外出はしないこと」と言っていたので、今日はずっとおうち。
ふうちゃんは仙台疲れのせいかかよく寝ていました。
私もオリンピック体操男子団体金メダルの映像を見ながらうとうと。
今日はごろごろ日だからちょうどよかった。
午後になると外の日差しもギラギラな様子。
ふうちゃんと「外に行ってみようか。」と体温以上を体験しに車庫に出てみました。
ラスベガスで体験した41度…日本でも普通になったら厳しいな。
ミモザに水をかけたり、ついていた青虫を駆除したりしていると、ふうちゃんは石貼り車庫で日光浴をしていたよ。
「おうちにセミの抜け殻があったんだよ。」
我が家の極狭花壇に8年も住んでいたのかな?
どこから来たんだろう?
だんだん暑くなり、ふうちゃんがおうちに入りたくて玄関の前に移動したので、また“夏眠”に戻りました。
ふうちゃんのお耳が赤いから獣医さんに行かないと…。
暑さが落ち着いてほしいな。
| 固定リンク
「ダックスのふうちゃん」カテゴリの記事
- ふうちゃんのお誕生日(2022.09.30)
- 2021年 年末(2021.12.26)
- ホワイトダックスへの道(2021.10.01)
- ふうちゃん 12歳になる(2021.09.30)
- のんびりな日々(2021.09.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント