« アスレチックなお散歩 | トップページ | わかりやすいお顔 »

ゆっくり食べる方法発見!

発見発見!!
ふうちゃんのドライフードに「天然酵母フルーツザイム」というパウダーをふりかけたら、すごくかりかり噛んでゆっくり食べていました。
なぜ?

なんだかすごくおいしそうに、味わってだいじに食べているカンジ。
理由はわからないけれど、続けてみようと思います。
かりかり音を立てて食べていると、「おいしく食べているんだなぁ。」ってうれしくなります。(勝手にそう思っているだけ?)
からだにもいいのかな?

粉っぽいと“はみがき”が心配だけど…
今度の病院シャンプーの時に先生にも相談してみよう。
ふうちゃんは硬いものを食べる時左側で噛むことが多いので、“くせ”なのかもだけど、そこもよくみてもらおうと思います。

くもりマークの今日は涼しくて、お昼を食べてお散歩に出ると霧雨が降っていました。
カートと傘を持って父の日のプレゼントを買いにてくてくと。
Photo
公園じゃなくてもくんくんポイントはたくさんあるようです。
雨降りだとはっぱも濡れているから、いろいろなにおいが混ざっていそう。

途中から少し降ってきてカートに乗りました。
ちょうどあじさいの高さになって、お花もくんくんできました。
Photo_2
公園に着くと雨は止んでいたけれど…
Photo_3
↑ 眠そうでカートを降りる気ゼロなので帰りました。

|

« アスレチックなお散歩 | トップページ | わかりやすいお顔 »

ダックスのふうちゃん」カテゴリの記事

コメント

フルーツザイム、これはすごいですね
味わって食べるんだー。
それはよっぽど美味しいってことかな。
いい方法発見しましたね。
美味しく楽しくゆっくり食べて欲しいですもんね

投稿: すみこ | 2016/06/16 21:42

へぇ!そんな方法があるんだね~~
カリカリ音がすると、確かにおいしそうに食べてる~って気がしちゃうw
うちはほとんどカリカリご飯オンリーだからww

投稿: じゃまいここ | 2016/06/17 11:31

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆっくり食べる方法発見!:

« アスレチックなお散歩 | トップページ | わかりやすいお顔 »