原因のひとつ?
今日は私が風邪のせいか手足の筋肉が痛くて微熱もあり、ごろごろしていました。
いつでもどこでも眠れる私が眠れないほど、ずっと横になっていました。
ほんと治りが遅い…。
ごろごろしたおかげで、夕方には楽になりました。
ふうちゃんはいつも通りに歩くようになり、痛むかどうかはわからないけれどとりあえず回復したみたいです。
ひどくならなくてよかった。
今日寝ながらよく見たら、先日の病院シャンプーの時のカットで、かかとの上の毛が剃られていました。
保護する毛がなかったからこすれたのかもしれない…。
病院お泊まりの時に毛があってもぴょんぴょんしすぎでかかとにかさぶたができたものね。
そのせいではないかもだけれど、これからはカットをしないことにしよう、と反省したのでした。
ごめんね、ふうちゃん。
夕方、ご近所散歩に行きました。
行きはちゃんと歩いたから、帰りはカートにしました。
過保護?
今日もクリームダックスちゃんに出会いました。
前にいたダックスちゃんがヘルニアを何度も繰り返していたそうです。
ふうちゃんも気をつけなければ…。
| 固定リンク
« 普通に歩いています | トップページ | 日陰犬 »
「ふうちゃん 健康」カテゴリの記事
- やっと獣医さんへ(2018.04.26)
- 2018 狂犬病予防注射(2018.04.11)
- 葉桜と増量(2018.04.02)
- ふみふみもじもじ(2018.02.27)
- サロンシャンプー(2018.02.23)
コメント
かかとの上の毛って、指の間に生えてる毛のことかな?
ココもよくこの毛をカットされた直後、舐め舐めしてるよ。
気になるんだろうね。
なんか、手足の毛のカットは、人によって方針が違うみたいね。
うちのトレーナーさんは、脚の裏もあまりカットしすぎると逆に滑りやすくなってダメっていうし。
つまり、自然の姿に近いほうがいいってことなんだろうな。
野生の子はカットしないもんね(笑)
投稿: じゃまいここ | 2015/05/14 12:15
ふうちゃん よくなってよかった!!
まろんも最近 よく足を舐めてるんだぁ
ちょっと チェックしてみよう。。
投稿: まろんごぅ | 2015/05/14 13:21
カットも様々ですもんね。
いつもある所になくて、皮膚を痛めるなんてのはあるかもしれないし。
物を言えないだけに、こちらが色々と想定してあげて気をつけてあげないといけないですね。
ふうちゃん、順調に回復しててよかった
ヘルニア、ホント、気をつけないと、リクは突然だったし。
ふうちゃんもジャンプや上り下り、気をつけてね。
投稿: すみこ | 2015/05/14 20:12
肉球のところの毛や飾り毛のカット、
普段通りだと思っていても
ワンコにとってはイタタの時もありますよね~
ヘルニアの兆候じゃなさそうで、
私も一安心しました。
このまま、順調に治ってくれますように。。。
投稿: オリーブ | 2015/05/14 23:37