ににのおひざ
インターネット出願って“書かなくていい”だけで、結局書類をプリントして写真を貼ったりして郵送しなければならないので、私的にはどっちでもいいカンジ。
字が曲ったりそろわなかったりで書くのが難しい人や緊張して間違えるタイプの人は入力だから安心だね。
学校では膨大な数の封筒がとどくから、処理も楽なのかな。
今日は学校へ行く息子を見送ってお散歩に行きました。
ケータイを忘れて写真が撮れなかった…。
ふうちゃんはところどころでポーズをとって待っていました。(おやつ欲しさに)
せっかくはりきっていたのに写真を撮れなかったから、今日はだっこしてブランコに長めに乗ってあげました。
夜は息子もリビングでくつろいでいて、息子のおひざではむはむしたあと寝ていました。
みんなのまんなかで幸せ中。
明日から3連休。
相変わらず予定は何もないから、娘のお守りを作ったり細かい受験スケジュールを書き出したりな予定。
息子が初詣でに行った時、娘に合格おまもりを買ってきてくれました。
いい兄貴だ。
みんなで応援です。
相変わらず予定は何もないから、娘のお守りを作ったり細かい受験スケジュールを書き出したりな予定。
息子が初詣でに行った時、娘に合格おまもりを買ってきてくれました。
いい兄貴だ。
みんなで応援です。
| 固定リンク
コメント
こんにちは~。モモパパです。
インターネット出願ってそういう風になってるんですか。
僕の頃とは大違いだな。
ふうちゃん。
お寝んね姿がかわいいです~。
投稿: モモのパパ | 2015/01/10 03:23
出願から合格発表まで緊張だね。
お兄ちゃんの『合格お守り』が心強い。
この時期、インフルエンザが怖いよ、
健康に気を付けてラストスパート頑張ってね!
投稿: マルタ | 2015/01/10 09:21
そりゃ微妙だねw
インターネット出願といっときながら、結局途中からはばりばりアナログなんかーいっ(笑)
写真貼って出すって作業が一番面倒くさいのにね。
いいお兄ちゃん(´Д⊂グスン
ふうちゃんも寝ながら応援してるんだよねっw
投稿: じゃまいここ | 2015/01/10 11:19
あ。。そういうことかぁ~
ポチっとで完了じゃないんですね~~www
ふうちゃん ブランコ乗ったんだぁ
まろんは 乗ったことないかも。。。
投稿: まろんごぅ | 2015/01/10 13:49
あれ、インターネット出願って、結局書類は郵送なんだ

てっきりネットでポチッと送信で終わるのかと思っちゃった。
書かなくて楽ってだけなんですね。
ふうちゃん、せっかくポーズとってたのに、残念。
でもブランコ、楽しかったかな
投稿: すみこ | 2015/01/10 17:23