« 犬が教えること | トップページ | ぱんだみやげ »

ふうちゃんの支え

今日はお昼ごはんを食べたあとも2時半まで眠っていました。
さすがにふうちゃんがアンとかフンとか言いだしたので、着込んで手袋までしてお散歩に行きました。

今日もふうちゃんはリードして、昨日の大好きな公園へ。
赤ちゃんがいて警戒しています。
Photo
怖がりすぎだよ。

目が重くて押さえていたら、心配そうに私を見ていました。
Photo_2
泣いていると思ったみたい。
「大丈夫だよ」と言ったら公園を満喫していました。

のんびりゆっくりいつもの公園にも行ってみました。
Photo_3
見回りが足りないのか、なかなか動いてくれませんでした。
私に元気が戻ってきたのかな?
私以上に私のことがわかるのかも。

帰ってきてからの血圧は154の88。
運動するといいみたい。
食事や運動、ツボ、漢方…いろいろ調べてみようと思います。

母が電話をくれたので、血圧が高いと話したら、「ゆっくり休んで気にするな」との事でした。
病は気から…
血圧は測らない方が調子がいいってこともあるし。

元気がでてきました。


|

« 犬が教えること | トップページ | ぱんだみやげ »

ふうちゃん 散歩」カテゴリの記事

コメント

気にするなってことは ないけどね~(笑)
運動したほうが いいのかなぁ。。
激しくない 運動だったらね~
ふうちゃんも心配だったんだね
早く 血圧おちつきますように。。

投稿: maron-go | 2012/11/16 19:26

うみゅ~低血圧のうちにはよく分からないけど
ほんま病は気から…ゆっくり休んで
適度な運動で早く回復してね。。。
ふう君えらいね!ままさんの事ちゃんと分かっているんだね。^^

投稿: kuni | 2012/11/16 21:21

ままさん、だいじょうぶ?
無理しないほうが良いよね。
ふうちゃんは心配してくれてかわいいな。

投稿: kenny | 2012/11/17 00:00

ふうちゃん 優しいなぁ。
ボジョレー 早く 飲めるといいね。
血圧 具合悪くないときは 計らない方が
いいのかな。 

投稿: acefeel | 2012/11/17 00:03

こんにちは。モモパパです。
ままさん。
あまり無理なさらないでくださいね。
適度な運動。
適度な睡眠。
ふうちゃんが心配しちゃいますよ。

投稿: モモのパパ | 2012/11/17 05:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ふうちゃんの支え:

« 犬が教えること | トップページ | ぱんだみやげ »