« スタンダードダックス | トップページ | 電話診療 »

亀のお引っ越し

12月に入って急に寒くなりました。
ふうちゃんのすい炎&胃腸炎騒ぎで“亀戦隊”がいい加減になっていまして…

おうち用の衣装ケースが水漏れするようになったため、ハウスがなかった亀たち…
昨日あわてて息子に衣装箱を買ってきてもらって、ベランダからおうちにお引っ越ししました。

水の中で眠っていた亀たち。
水は氷のように冷たくて、亀たちは目をつぶって冬眠状態。
って、もう冬眠だね。

お湯を入れてぬるくしたお水の中で元気に復活です。
クリスマスの飾りもつけました。
Photo
ふたつの水槽にわけるのですが、どれとどれを組み合わせるか、悩んでいます。
水槽、みっつかなぁ。


我が家では一度も冬眠させたことがなくて、冬も元気な亀。
小さいうちは上手に冬眠できないから、大きくなるまでさせないほうがいい、と言うのを聞いてさせないまま現在に至る…
幼稚園で飼っていた亀は大きかったのに冬眠したまま永眠した、ということもあって恐くてできないでいます。

最近は冬でも妙に暖かい日があって、寝ている亀も起きちゃうらしいし…
実際、甲羅干しして元気な亀戦隊。

おうちの中ではもっと元気に活動するかな?
ふうちゃんとのからみも期待できそうです。

ふうちゃん、亀戦隊に入隊したのか忘れてしまいましたが…
ちょうど5匹いるから“亀レッド”とか名前つけちゃおうっかな。
ふうちゃんは…“亀ドッグ”?

|

« スタンダードダックス | トップページ | 電話診療 »

ペット」カテゴリの記事

コメント

亀ドッグ?ってふうちゃん・完全にドッグですままさん・おもろいです亀さんたちたくさんいたはりますね!?
ふうちゃんも落ち着きはじめよかったです

投稿: ひかる | 2011/12/02 11:20

ふうちゃん、亀戦隊に入隊!!!

最近の東京の冬は暖かいから、亀さんたちも
目が覚めちゃうんですね。

冬眠したまま永眠は、嫌ですもんね!!!

投稿: ピクシーパパ | 2011/12/02 11:24

亀ちゃんも、冬の越し方って難しいんですね。
冬眠したまま永眠はいやだな・・・
元気に起きたまま冬を越してくれる方がいい
お引っ越し、そしてクリスマスの飾り、亀ちゃん達も大満足かな
亀ドッグ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! (*^ω^*)ノ彡

投稿: すみこ | 2011/12/02 12:34

亀ちゃんの冬眠って難しいのですね。
ほんと、永眠は悲しいですよね
亀戦隊に入りたいふうちゃん。。。
ふうちゃんコミック思い出しちゃいました

投稿: くんきん | 2011/12/02 12:44

カメさんたちの新居、一足早くクリスマス気分ですね
亀戦隊…昔忍者の亀が活躍する、タートルズっていう映画かなんかがありましたね~

投稿: イルカねこ | 2011/12/02 13:04

亀ドッグw
訳せば亀犬。
なんだかとても偉いお犬様っぽい(笑)
亀さんたち、水の中で冬眠するのかな?
家で飼っている亀で冬眠したって話は聞いたことなかったよ。
これもあわせて獣医さんに相談してみたらいいかも(*^_^*)
ふうちゃん、早く完治してね。

投稿: じゃまいここ | 2011/12/02 13:46

えっ カメって冬眠するの??
うちのカメ ヒーター入れちゃってるから
知らなかった・・(笑)

投稿: maron-go | 2011/12/02 17:23

亀のオスメスって何処で分かるんですか?
どれとどれを・・・って、悩みますね
ハムスターも寒いと冬眠しちゃって永眠・・・
って事になっちゃうので冬眠禁止!でした
冬はヒーター欲しいですね!
ふうちゃんは・・・亀戦隊ホワイト

投稿: まっきー | 2011/12/02 19:16

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 亀のお引っ越し:

« スタンダードダックス | トップページ | 電話診療 »