« “寒い”は“眠い” | トップページ | さみしげな表情 »

くぅちゃんの命日

今日はくぅちゃんが★になった日です。

P1000688_2

2年経ってもはっきりと悲しい日々が思い出されます。

くぅちゃんは遠い病院に入院していたので、くぅちゃんの最期に会えませんでした。
家族がみんな出かけた頃先生から電話があり、涙があふれたあの日…。
夕方ペットショップの方がおうちに車で連れてきてくれました。
むくんで大きくなって横たわる姿…

私はどんなお別れがいいか考えて、夜中までネットでお葬式のできる所を探しました。
息子も娘も試験で早く帰れていっしょにお別れできる日を選び、くぅちゃんと私と娘を車で迎えに来てもらいました。
学校の遠い息子は葬儀場へ直接来る予定でしたが、迷ってずいぶん遅れました。
葬儀場の方は来るまで待ってくれて、三人で見送ることができました。

小さい小さい骨を拾ってみんなでおうちに帰って…
くぅちゃんの骨は今もリビングにあります。
どこにお願いしていいかわからなかったし、離れるのもつらかったし…

「それぞれの考え方で、どのように供養してもいい」と聞いて、今もいっしょにいます。

今日は娘が試験帰りにお花を買ってきてくれるそうです。

P1000689_1


ふうちゃんがにぎやかにおはなししています。

|

« “寒い”は“眠い” | トップページ | さみしげな表情 »

」カテゴリの記事

コメント

ままさん、おはようです
辛い思い出
いつもは、ふうちゃんと楽しく過ごしていても、心の中には大切なくぅちゃんがいるんですね
ふうちゃんも、先輩ワンコ、見習ってるのかな?

投稿: びっくりまま | 2011/10/21 08:52

おはよう~
我が家もチワワのメロンが2年前の9月に星になりました・・・病院は歩いて30分ぐらいのとこだったけど、電話来た時はもう亡くなったあとで、次男と旦那と泣きながら、迎えに行きました・・・
そして家もままさんと一緒で、お骨は家に置いてあります・・・預けると子もあるみたいだけど、なんだか、土に帰してあげないんだったら、家においても一緒かなって思って・・・
この先どうしようか、まだ考えてないけど、私と同じお墓に入れたいな

投稿: ゆー | 2011/10/21 09:09

くうちゃんは、はふうちゃんの事
遠い空の上から、見守っているんだよね!!!

これからも、ずっと見守ってあげてね。


投稿: ピクシーパパ | 2011/10/21 10:13

こんにちわ。
家族とのお別れは、いつでも悲しいものですね。
きっと、今も先輩くぅちゃんがふぅちゃんにいろいろ教えてあげているのでしょうね

投稿: 花結人 | 2011/10/21 11:43

ままさんへ

くぅちゃん、今でも愛され続けているなんて幸せですね。

18年前に旅立った、先代の白柴は未だに私の傍にいる様な気がしてなりません。
先代の骨は私が生まれた時に植えた柿木の根元に骨壺に入れて眠っています。

最近では王子が18歳ともなり、老けた寝顔w を撫でながら、若き日の王子を思い出してみたり・・・

でも。。。食欲旺盛なんでw まだまだ平気そうですね

投稿: YokoH | 2011/10/21 11:49

ままさん、こんにちは。
お別れはつらいですね。
私もFUKUちゃんとお別れしてから当分、家に帰ったら悲しくてぽろぽろ泣いていました。
彼は、ペット霊園に眠っています。
くぅちゃん、今頃、おうちに帰って来てくれているかもしれませんね。

投稿: グッピーちゃん | 2011/10/21 12:13

私も、7年経っても、その日というのは、
はっきりと思い出されるものですね。
ガウガウ俺様だったけど、
私のお休みの日に、なんて、
孝行息子だったんですよ(^^)
その日は辛いけど、
楽しかった事は、ずっと胸の中ですね。

投稿: あべ | 2011/10/21 12:15

くうちゃんは今では、ふうちゃんを見守ってくれているんでしょうね。
にぎやかにお話しているふうちゃんが可愛いです。
いっぱいいろんな事を報告してるのかな

投稿: すみこ | 2011/10/21 12:25

くぅちゃんはいつも傍にいて、見守ってくれているんですね
ふうちゃん、いっぱいお話しすることがあるんでしょうね。

投稿: イルカねこ | 2011/10/21 12:36

くうちゃんの命日だったんですね。
うちも まるの時 夜中に病院から連絡
があったので 立ち会えなかったんです。
今も遺骨は 持ってます。
くうちゃんと一緒ですね。
ふうちゃんのこと いつも見守って
くれているんだろうな。。

投稿: maron-go | 2011/10/21 13:13

くうちゃんの命日だったんですね。
くうちゃんもいつも思い出してもらえて幸せだと思っているかも知れません。
うちはにゃんこ帝国になってから長いのでお☆様になったこが多いですが、命日近くになるとやっぱり思い出してしまいますね・・・
最初のシャムねこミミちゃんが老衰で亡くなった時は
ペット霊園で大泣きしてしまったのを思い出しました。
遺骨は皆霊園に・・・お天気の良い時は時々お参りに行ってます。
ふうちゃんくうちゃんの分も元気にお散歩していっぱい遊んでね

投稿: toranosuke | 2011/10/21 15:05

お別れの日のことは、何年経っても変わらずに、
心に残りますよね。私も…。
ふうちゃんはもしかするとくぅちゃんに、
「みんなのことはボクに任せてね!
ボクがみんなを守るから安心してね!」と
話しかけていたのかも知れませんね。
くぅちゃんも、ふうちゃんがいてくれるから安心して
お空で見守っていてくれるのでしょうね。

投稿: クシネ | 2011/10/26 16:27

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: くぅちゃんの命日:

« “寒い”は“眠い” | トップページ | さみしげな表情 »