« おりこうカフェ | トップページ | 留守番という出費 »

雪の卒業式

息子が無事に高校を卒業しました。

朝から雨…
学校へ向かう時は雨が雪に変わり、寒い卒業式になりました。

式は静かに流れるように進行して、校長先生のお言葉にうるうる、送辞にうるうる、答辞にうるうる…
全部花粉症のせいにして、感動の涙を隠しました。

中高一貫の学校に、6年間通ったんだなぁ…
いろいろな思い出があるんだろうなぁ…
と、思いつつ、もう親からも卒業なのかなぁ、とさみしくもあり。

式が終わってみぞれの中、たくさんの子どもたちが写真を撮っていました。
我が子を見つけられずに電話をしたら、
「真ん中辺りにいるよ」というので探していたら、息子も探しに来てくれていっしょに写真を撮ってくれました。
中学の卒業式や高校の入学式は恥ずかしいから、といって撮らなかったのに…
きゅん、となる卒業式でした。

息子よ、高校卒業おめでとう。

Photo


携帯で雪しか撮らなかった私…

息子が幼稚園の年長さんの時の母の日に、幼稚園で染めてくれたスカーフ。

Photo_2


今日も首に巻いていきました。
入学式、卒業式、息子の行事には忘れずに身に付けていきます。
大事な宝物。
大学の入学式にも…?
もう10年以上前のプレゼント。
へぇ〜…

あれっ、ふうちゃんは…?

|

« おりこうカフェ | トップページ | 留守番という出費 »

子ども」カテゴリの記事

コメント

おめでとうございます。
うちは今年、小学校卒業です。
でも、6年後には、ままさんのように
ウルウルするのかな~

投稿: くるりん | 2011/03/07 15:38

息子さんご卒業おめでとうございます
雪の卒業式は一段と寂しさを誘う様な・・・
息子さんからのプレゼントのスカーフ
ホカホカだったでしょうね
中高一貫校の学び舎・・特別な思いが
ありますよね。
息子もそうでしたから・・分かります~

我が家の末っ子は24日に院の卒業式ですが
もうさすがにウルウルはないかな?

投稿: こたママ | 2011/03/07 15:48

卒業おめでとうございます
雪の卒業式になりましたね
幼稚園にプレゼントされたスカーフ、とても素晴らしいです
行事には必ずつけていく、じーんと来ました

投稿: すみこ | 2011/03/07 15:49

息子さん、卒業おめでとうございます
名残り雪になりましたね
思い出のスカーフのお話に、泣けちゃった
ずっと行事につけて来てくれたこと、
きっと息子さんも「ありがとう」と
思っていることでしょうね
大学の入学式にも、ですね

投稿: クシネ | 2011/03/07 16:01

高校卒業おめでとうございます。。
(ノ_・。)/°・:*【祝】*:・°\(;_\)
ままさん うるうるだったんですね~
小学校や中学校の卒業とは 違った
感動があるんでしょうね・・もう大人ですもんね
幼稚園で染めてくれたスカーフ
なんだか もらい泣きしちゃいそうです(笑)

投稿: maron-go | 2011/03/07 17:09

きゅん。
読んでるだけでうるうる(ρ_;)
ままさ~ん 息子さん卒業おめでとうございます
まさかの雪で大変でしたね。
でも春の雪の卒業式、思い出深くなりそうですね。
スカーフ、スカーフ、スカーフ
泣けます~(*T_T)

投稿: ところん | 2011/03/07 19:29

ご卒業おめでとうございます
記事のしょっぱなから、涙が・・・
私も、中・高一貫の学校に通っていたから、
同級生とは長いつきあいになるので、
学年のほとんどの子が知り合いでした。
だから、高校卒業が「未知の世界への出発」だったので、
身がひきしまったことを思い出しました。

投稿: うたちゃん | 2011/03/08 09:24

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪の卒業式:

« おりこうカフェ | トップページ | 留守番という出費 »