« 池袋 | トップページ | プリクラ »

とかげ

娘と自転車で買い物に出かけたら、歩道に「とかげ」を発見!
しっぽのほうがきれいなキラキラした青色で、思わず止まって見とれてしまいました。
とかげは特に逃げるふうでもなく、獲物を探すようなカンジで歩道をチョロチョロ歩いて(?)いました。
何年ぶりかで見ました。

昔、息子が小さかった頃偶然やもりを見つけて砂を敷いた水槽で飼っていました。
小さい虫とか、つぶした蚊を与えていたような…
そこに、新たにとかげもみつけてつかまえ、やもりの水槽にいっしょにいれたら…
とかげは砂の中にもぐっていました。
時々でてきて、やもりと遭遇すると戦いが始まり、驚いたものです。
結局食べ物の小さい虫が見つからなくなって、逃がしたのかな。

今思うと、よく飼っていたなぁ。
よく見ると、目や手などパーツが小さくてかわいいんだよね。

今は、近くの道路の葉っぱにいるきれいなきみどり色の青虫(?)を捕まえて来てどんな成虫になるか見てみたいと思っています。
そのためには、少し大きな飼育箱が必要。
なかなか準備できないでいます。
今日のぞいたらまだきれいなきみどりのがいました。
大きな蛾だったら、めまいだな

|

« 池袋 | トップページ | プリクラ »

ペット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とかげ:

« 池袋 | トップページ | プリクラ »